活動報告

-
通信制過程 東林館高等学校 TOP>活動報告>1月7・8日(土・日) 三重県立相可高校 調理クラブ(高校生レストラン)を迎えての鞆の浦での福山市イベントに参加しました。
2017年01月13日
1月7・8日(土・日) 三重県立相可高校 調理クラブ(高校生レストラン)を迎えての鞆の浦での福山市イベントに参加しました。
1月7・8日に鞆の浦観光情報センターにおいて地元食材を使った料理教室と大試食会が行われました
高校生レストラン「まごの店」やG7伊勢志摩サミットで活躍された、三重県立相可高校の村林先生と調理クラブのみなさんが、福山市の生海苔を使った卵焼きの実演と、じゃこと海苔を使ったおにぎりをつくりました。
相可高校の生徒のみなさんは、日本国内はもとより海外のコンクールでも受賞されており、その真剣なまなざしや姿勢には大変感動しました。
また、当日は漁師汁も振る舞われ、あいにくの雨ではありましたが、地元の方々や観光で来られた県外の方にもお配りすることができ、本校の生徒達にとっても良い体験となりました。
**************************************************
■■■ 東林館高校は、福山市を中心に不登校や発達障害の子ども達を支援している通信制高校です。 ■■■
**************************************************
通信制高校
学校法人喜田学園 東林館高等学校