活動報告
-
通信制過程 東林館高等学校 TOP>活動報告>2018年5月18日(金) 広島県西部地域サポート校合同行事「大空山登山(呉市)」
2018年05月18日
2018年5月18日(金) 広島県西部地域サポート校合同行事「大空山登山(呉市)」
春の特別活動で「大空山(呉市)」を登山しました。
広島県西部地域のサポート校から計20名の生徒と6名の先生が呉キャンパスに集合しました。
当日は天気が心配されましたが、雨も降ることなく全員無事に登頂しました。標高約200メートルとはいえ、いざ山道を歩いてみると想像以上にしんどいもので、計3回の休憩をとりながら1時間20分をかけてゆっくりと登りました。
山頂の展望台からの景色は、新緑の山々と瀬戸内海と呉の街並みがパノラマに一望できまさに絶景。あちらこちらから思わず「わあ!」と感嘆の声が聞こえてきました。
今回の登山を皮切りに、春の恒例行事として登山やハイキングを企画していく予定です。
来年もこうご期待ください。
**************************************************
■■■ 東林館高校は、福山市を中心に不登校や発達障害の子ども達を支援している通信制高校です。 ■■■
**************************************************
通信制高校
学校法人喜田学園 東林館高等学校