活動報告
![](/src/img/main_sub_grad.png)
-
通信制過程 東林館高等学校 TOP>活動報告>2019年7月17日(水)『プログラミング講座』が始まりました
2019年07月17日
2019年7月17日(水)『プログラミング講座』が始まりました
本日からプログラミング講座が始まりました。
プログラミング講座では、自分で考えたプログラムを構成し、ロボットに読み込ませて実際にロボットを動かします。
最初はどこのボタンをどのようにすればプログラムが組み立てれるのか不安な生徒もいましたが、実際にプログラムを組んでロボットを動かしてみると流れ作業のようにコツをつかんで自分でできていました。
自分の思い描いたようにロボットが動かなくても「次はもっと○○してみよう!」「もう少し時間をのばしてみよう!」など生徒の方から声が出ていました。
操作もそれほど難しくなく、やってみると面白いです。
今日は直進、カーブ、後進をプログラムしました。
来週はもっと高度なプログラムに挑戦します。
**************************************************
■■■ 東林館高校は、福山市を中心に不登校や発達障害の子ども達を支援している通信制高校です。 ■■■
**************************************************
通信制高校
学校法人喜田学園 東林館高等学校