活動報告
![](/src/img/main_sub_grad.png)
-
通信制過程 東林館高等学校 TOP>活動報告>特別活動「18歳までに知っておくべき一生もののお金の知識」第3回
2021年10月22日
特別活動「18歳までに知っておくべき一生もののお金の知識」第3回
10月19日に特別活動の第3回が行われました。
9月にも開講予定でしたが、休校で中止となり、久しぶりに行われました。
この日のテーマは、「稼ぐ~収入を増やす力~人生設計とお金の関係」でした。
まず、お金を稼ぐ力とは何かを学んでいきました。
お金を稼ぐ力とは、「どの箱で何をするかを考え行動する力」であり、職業選びや
業界選びが大切になること、失敗することも人生の糧になるということも
学びました。
生徒が一番感銘を受けていたのは、お金というのは与えたものに対する対価なので、
「人が喜ぶことをすると、自分の稼ぎになる」ということでした。
これから社会に出ていく生徒たちにとって、働くということがどういうことなのか、
稼ぐということがどういうことなのかを知れる良い機会になったようです。
次回は、11月16日に開催予定です。
**************************************************
■■■ 東林館高校は、福山市を中心に不登校や発達障害の子ども達を支援している通信制高校です。 ■■■
**************************************************
通信制高校
学校法人喜田学園 東林館高等学校
前の記事
フリースペースの一コマ【10月版】次の記事
サークル・講座紹介-『活動報告・SDGsサークル』