活動報告

-
通信制過程 東林館高等学校 TOP>TOPICS>活動報告
-
2025年04月18日
活動報告
令和7年度東林館高校 入学式
令和7年4月8日 リーデンローズにて令和7年度入学式を挙行いたしました。 今年度は、新たに167名の新入生(転・編入を含む)を迎えることができました。当日、新入生たちは少し緊張した面持ちで会場に集ま…
-
2025年04月18日
活動報告
サークル活動「カメラサークル」
新年度最初のカメラサークルを行いました。ローズコムの公園へ行き、デジカメやそれぞれのスマートフォンで自由に撮影しました。 新入生の参加もあり、新鮮な気持ちで春の公園の風景を写真に収めました。撮影した…
-
2025年04月11日
活動報告
令和6年度前期卒業証書授与式
去る3月22日(土)に「令和6年度前期卒業証書授与式」が執り行われました。 今年はリーデンローズ福山の大ホールでの式典となり、新たに146名の卒業生を送り出すことができました。西暦2,000年の開校…
-
2024年06月26日
活動報告
6月20日(木)趣味の会「ボウリング」をおこないました。
ボウリングは、毎年楽しみにしている生徒が多く、初心者、上級者を問わず楽しくプレーしていました。 また、一般の利用者がいる中でルールを守ってできており、ボウリング場のスタッフさんにもマナーが良いと褒め…
-
2017年09月16日
活動報告
9月16日(土)福山東林館 保護者学習会「保護者のための情報…
今回の学習会は本校教職員の藤井が担当しました。パソコンやスマートホンが普及する中、ネット環境を活用できる一方で、SNSトラブルや依存症などといった問題点も増加しており、大人である私たちも情報モラ…
-
2017年03月09日
活動報告
2月28日(火)「第21回 福山地域子育て相談会」を行いまし…
この相談会は不登校やお子様に関することでお悩みの保護者の方々を対象とし、少しでもお力になれればという思いで各地域をまわりながら開催しています。 第21回目となる今回は、千年公民館…
-
2017年03月09日
活動報告
2月25日(土)福山東林館主催の「保護者学習会」を開催しまし…
今回は、思春期の子どもたちの心の成長において大切なテーマである「遊ぶ・遊べる」ということについて、田村主幹が講話をしました。 参加された保護者の皆様も熱心に聞かれておられ、学びを深めるひと時…
-
2017年01月13日
活動報告
1月7・8日(土・日) 三重県立相可高校 調理クラブ(高校生…
1月7・8日に鞆の浦観光情報センターにおいて地元食材を使った料理教室と大試食会が行われました 高校生レストラン「まごの店」やG7伊勢志摩サミットで活躍された、三…
-
2016年11月01日
活動報告
10月29日(土) 福山東林館主催の保護者学習会を開催いたし…
10月29日(土) 福山東林館主催の保護者学習会を開催いたしました。 今回は本校の田村主幹が「思春期のこころの理解」について話しをすすめ、保護者の方からもご意見をいただきました。…
-
2016年10月14日
活動報告
フリースクールひびき オープンスクール2を開催しました。
平成28年10月9日日曜日に、通信制高校サポート校フリースクールひびきのオープンスクールを開催いたしました。 今回のオープンスクールでは、当校の池田教頭が&nb…