高等学校卒業と自立に向けたトータルサポート 通信制課程

教職員インタビュー

教職員インタビュー

東林館高校の先生たちは普段こんなことを考え、感じながら生徒の皆さんと関わっています。

インタビュー:

藤井 祐輔 先生

東林館の中で大切にしていることはなんですか?

正しく聴くことを大切にしています。生徒の話を聞かせてもらっているうちに、どうしても自分なりの理解や解釈をしてしまうことがあります。生徒の体験通りに話を聴くことができれば理解も深まると思い、「正しく聴く」ということを常に意識しています。

東林館はどんな学校ですか?

それぞれの生徒が自分のペースで進んでいける学校です。例えば、入学当初の登校スタイルとして毎日朝から通ってくる生徒もいますし、週に一度の担任との面談からスタートする生徒もいます。学校の中でも様々な授業やサークル活動に参加する生徒もいれば、一日中フリースペースで過ごしている生徒もいます。卒業後もすぐに進学やアルバイトを含めた仕事に就く生徒もいれば、もう少し体験を積むために引き続き東林館に通ってくる生徒もいます。その時その時の希望や状態に合わせて進めていけることで自分のペースで確実に成長していけるのではないかと思っています。

フリースペースではどんなことを大事にしていますか?

自分が担任をしている生徒がフリースペースで過ごすようになると、遠くからでも目配せしています。遠くからでもまなざしを送るつもりで見守っています。担任との二者関係を構築した後、徐々にフリースペースなど小集団の中に入っていく生徒がいます。集団体験をしているからもう大丈夫ではなく、きちんと担任が見守っている安心感の中で様々な体験をしてもらえたらと感じています。

現在、不登校を体験している方々へのメッセージをお願いします

<焦りは禁物>
自分の前に立ちはだかる大きな壁に対して、乗り越えるためにはそれ相当の力が必要です。まずは助走するために心を落ち着かせること、そして自分にもできること(具体的なスモールステップ)から一歩ずつ始めていってほしいと思います。

インタビュー:

池田 未央 先生

先生にとって東林館はどんな学校ですか?

安心して通えて一人一人の生徒が自分のペースを大切にできる場所です。あと、フリースペースなどは笑い声の絶えない楽しい空間です。

東林館で大事にしていることは何ですか?

まずは生徒の話をしっかり聞くことです。関わりながら生徒の中で徐々に起こってくるわずかな変化も大切に注目しています。あと、笑顔を大切にして生徒と関わっています。

生徒とはどんな話をしますか?

面談などでは生徒の相談を一緒に考えることもありますが、趣味の話もよくします。私も運動や音楽などいろいろな趣味を楽しんでいますが、生徒たちにも自分の趣味を楽しみながら心のエネルギーをためてもらえたらと思っています。

体育の先生として生徒に伝えたいことがありますか?

気持ちが乗らないときなども、まずは少しでも体を動かしてみること。そしてお腹を空かしてしっかりと食べること。この二つがとても大事だと思っています。体を動かして健康的な食事を行うことで、心も元気になっていきます。

目標を達成していくときに大切にしていることは何ですか?

スモールステップで大丈夫ということです。たとえば、『朝起きられない』という課題を克服したい場合はいつもより『10分早く起きてみる』くらいを目標に取り組んでいけばいいと思っています。皆さんも最初から無理をしすぎずに、できることから始めてみてください。

FacebookX