理事長ブログ

-
通信制過程 東林館高等学校 TOP>理事長ブログ
-
2023年05月27日
メディア
今月のテーマは「日本の教育課題」について。
毎月第三土曜日にレギュラー出演させていただいていますRCCラジオ「親子教育相談所」のコーナー。 今月は先週のG7開催により、本日の出演となりました。本日出演したテーマは「日本の教育課題」について。 …
-
2023年05月18日
福山はぐくみ研究会
今夜は、子どもたちのための職業体験イベントである、第3回子ど…
今年も8月に開催が決定し、段々と準備も本格化! 今年は新たに、子どもたちのお仕事体験ブースとして「清掃業ブース」と「美容ブース」を出展していただけることになり、今からとてもワクワクしております!! …
-
2023年05月16日
その他
教え子と久々の再会。
彼が中学2年生のとき、1年間だけ担当をした教え子と約20年ぶりに再会をしました。 ぜひご飯をご一緒してください!と申し出をもらい、二人で食事しながら色々と話をしました。 出会ったときは、悩み多き少年…
-
2023年05月10日
その他
広島市内に移動し、広島県私立中学高等学校協会の総会へ。
広島県内の私立中・高校の理事長・校長が一堂に会しました。 気付けば理事長に就任し協会の一員として加入させていただき13年経ちました。 広島県内にある私立高校38校、70数名おられる理事長・校長のうち…
-
2023年04月17日
メディア
今月のテーマは「教育のデジタル化」について。
毎月第三土曜日にレギュラー出演させていただいていますRCCラジオ「親子教育相談所」のコーナー。 先週土曜日に出演したテーマは「教育のデジタル化」について。 放送の全内容はこちらからお聴きいただけます…
-
2023年04月10日
その他
本校に通う生徒たちのために!と、『雨龍光輪戯画』(あまりょう…
『出世の神様』として知られる世羅町にある「大成龍神社」。 その神社に『雨龍水天戯画』(あまりょうすいてんぎが)という絵を奉納されてらっしゃる橘ナオキさんが、本校に通う生徒たちのために!と、『雨龍光輪戯…
-
2023年04月05日
学校行事
本日は、東林館高等学校の入学式。
今年度は現時点で、159名の新入生(転編入学生含む)をお迎えしました。 開校以来、最高数の新入生となりました。 ここから途中、他校から転校をされる生徒を加え、今年度は恐らく、180名を超える新入生とな…
-
2023年04月01日
学校行事
本日から新年度スタート!
本日から新年度スタート! 新たに4人の素敵な仲間たちを迎え、正職員が23名(育休含む)となりました。 非常勤講師等を合わせ、今年度は総勢88名の教職員で生徒を支援してまいります。 …
-
2023年03月23日
学校行事
本日は、東林館高等学校の第23期生の卒業証書授与式。
本日は、東林館高等学校の第23期生の卒業証書授与式。 140名の生徒が無事卒業し、通算で1939名の卒業生となりました。 卒業生たちのこれからの人生を心から応援しています。 開校以来、過去最高数の卒…
-
2023年03月20日
メディア
今月のテーマは「ブラック校則」について。
毎月第三土曜日にレギュラー出演させていただいていますRCCラジオ「親子教育相談所」のコーナー。 先週土曜日に出演したテーマは「ブラック校則」について。 放送の全内容はこちらからお聴きいただけます。 …