理事長ブログ
![](/src/img/main_sub_grad.png)
-
通信制過程 東林館高等学校 TOP>理事長ブログ
-
2018年12月27日
その他
本日は、尾道市向東町を中心に、地域を育み、次世代の人材育成を…
本日は、尾道市向東町を中心に、地域を育み、次世代の人材育成をされてらっしゃる、NPO法人おのみち寺子屋の理事長であり、尾道市議会議員でもあられる柿本和彦先生にお招きをいただき、講演講師をさせてい…
-
2018年12月19日
その他
本日は広島県庁での仕事です。
本日は広島県庁での仕事です。 広島県知事の諮問機関であります「広島県私学審議会」に委員として出席しました。 本審議会は、県内の私立幼稚園~専門学校までの各組織の代表委員で構成…
-
2018年12月19日
その他
本日は広島県庁での仕事です。
本日は広島県庁での仕事です。 広島県知事の諮問機関であります「広島県私学審議会」に委員として出席しました。 本審議会は、県内の私立幼稚園~専門学校までの各組織の代表委員で構成されています…
-
2018年12月18日
福山はぐくみ研究会
第35回 子ども安心お掃除隊のお知らせです。
第35回 子ども安心お掃除隊のお知らせです。 次回子ども安心お掃除隊は、2月3日(日)朝9時~10時まで行います。 ご参加いただける方は、朝9時に、中央公園(ロー…
-
2018年12月17日
メディア
毎月第3土曜日に生出演させていただいておりますRCCラジオ「…
毎月第3土曜日に生出演させていただいておりますRCCラジオ「一文字弥太郎の週末ナチュラリスト」内の『親子教育相談所』のコーナーの先週土曜日出演分の音声が公開になりました。 今月の…
-
2018年12月16日
福山はぐくみ研究会
今日は、第34回子ども安心お掃除隊と第14回「『無料学習支援…
今日は、第34回子ども安心お掃除隊と第14回「『無料学習支援』と『こども食堂』」を開催させていただきました。 朝、第34回子ども安心お掃除隊を開催。 本日は気温5度の寒空の中…
-
2018年12月15日
不登校・登校拒否
講演会・フォーラム・相談会など
来月開催の、第2回ふくやま不登校セミナーのことを、中国新聞が…
来月開催の、第2回ふくやま不登校セミナーのことを、中国新聞が記事にしてくださいました。 不登校の子ども達を支えていくにあたり、このように報道機関の方が、ご興味やご関心を持ってくださることは、…
-
2018年12月14日
講演会・フォーラム・相談会など
今夜は、福山市熊野学区まちづくり推進委員会・青少年育成協議会…
今夜は、福山市熊野学区まちづくり推進委員会・青少年育成協議会・保育所保護者会・小学校PTA・中学校PTA共催の教育講演会にお招きをいただき、講師をさせていただきました。 師…
-
2018年12月13日
発達障害
ピンぼけ写真ですみませーん。
ピンぼけ写真ですみませーん。陽炎が立ったような写真になってしまいました…。 今夜も発達障害の支援について、熱く語ったその熱のためだ!と思い込むようにしました(笑)。 …
-
2018年12月04日
その他
とっても嬉しい!
とっても嬉しい! これまで、心理に関する支援を行う国家資格は日本には存在しませんでした。 そんな中、我が国初の心理職の国家資格として、「公認心理師」という制度が誕…