理事長ブログ

-
通信制過程 東林館高等学校 TOP>理事長ブログ
-
2018年03月11日
発達障害
福山はぐくみ研究会
第13回 福山はぐくみ研究会 公開フォーラムを開催させていた…
本日は、第13回 福山はぐくみ研究会 公開フォーラム「発達障害のある子ども達の進学と就労について」を開催させていただきました。 当日参加の方々も含め、290名もの本当に沢山の方々…
-
2018年03月10日
その他
学区の中学校の卒業式に来賓として出席させていただきました。
今日は、学区の中学校の卒業式に来賓として出席させていただきました。 とても感動的な卒業式でした。 特に、卒業生代表として挨拶をされた男子中学生の言葉に、心から感動…
-
2018年03月07日
福山はぐくみ研究会
第30回子ども安心お掃除隊・特別会のお知らせ。
次回子ども安心お掃除隊は、30回目の開催を記念して特別会を開催します。 今回は、昨年も開催し大好評でした、福山城の歴史を子ども達と学んだあとの福山城周辺の清掃活動を行います。 …
-
2018年03月04日
福山はぐくみ研究会
今日は朝、第29回子ども安心お掃除隊を開催しました。
今日は朝、第29回子ども安心お掃除隊を開催しました。 本日は大人10名・子ども8名の計18名の方々がご参加くださいました。 春の気配を感じる陽気の中、みんなで気持ち良くゴミ拾…
-
2018年03月03日
学校行事
福山市主催で、ドラマ「高校生レストラン」のモデルにもなり、G…
福山市主催で、ドラマ「高校生レストラン」のモデルにもなり、G7伊勢志摩サミットでも活躍された三重県立 相可高校の調理クラブが、高校生レストラン「まごの店」を、東林館高校もコラボレーションさせてい…
-
2018年03月01日
その他
本日は、理事を務めさせていただいております、如水館高等学校の…
本日は、理事を務めさせていただいております、如水館高等学校の卒業式に来賓としてお招きをいただきました。 卒業という門出に立ち会わせていただき、卒業生たちの凛とした姿を拝見させてい…
-
2018年02月28日
不登校・登校拒否
発達障害
講演会・フォーラム・相談会など
福山はぐくみ研究会
今日は朝、母校である英数学館高等学校の卒業式に来賓としてお招…
今日は朝、母校である英数学館高等学校の卒業式に来賓としてお招きをいただきました。 後輩たちの新しいステージへの門出に立ち会わせていただき、大変光栄でした。 夜は、第28回福山…
-
2018年02月26日
福山はぐくみ研究会
昨日は、福山市内の大学生とのコラボレーション企画、第9回「『…
昨日は、福山市内の大学生とのコラボレーション企画、第9回「『無料学習支援』と『こども食堂』」を深津コミュニティセンターで開催をさせていただきました。 今回もまた、東村学区で子ども…
-
2018年02月21日
発達障害
講演会・フォーラム・相談会など
因島北認定こども園にお招きをいただき、発達障害に関する職員研…
昨夜は、因島北認定こども園にお招きをいただき、発達障害に関する職員研修会第2弾の講師をさせていただきました。 昨年10月に引き続き2回目の講師でした。 今回は、個…
-
2018年02月17日
発達障害
メディア
本日はRCCラジオのレギュラーコーナーの出演日でした。
毎月第3土曜日に生出演させていただいておりますRCCラジオ「一文字弥太郎の週末ナチュラリスト」内の『親子教育相談所』のコーナーの本日出演分の音源が公開になりました。 今月のテーマ…