理事長ブログ

-
通信制過程 東林館高等学校 TOP>理事長ブログ
-
2017年04月24日
福山はぐくみ研究会
今日は福山はぐくみ研究会青年企画部の大学生と共に坂本電気工事…
今日は福山はぐくみ研究会青年企画部の大学生と共に坂本電気工事株式会社にご訪問させていただきました。 これから社会に出ていく大学生たちに、坂本社長にぜひ会わせたく、また我々が主催し…
-
2017年04月23日
その他
本日は「第6回絆杯・第3回武煌杯空手道選手権大会」の大会会長…
本日は福山市ローズアリーナで開催をされております「第6回絆杯・第3回武煌杯空手道選手権大会」の大会会長を仰せつかっております。 多くの子ども達がフルコンタクト空手の試合に挑んでい…
-
2017年04月21日
発達障害
講演会・フォーラム・相談会など
今夜は、福山市医師会館にて主催しております「発達障害コミュニ…
今夜は、福山市医師会館にて主催しております「発達障害コミュニケーション指導者認定初級講座」の新しいクールの初日でした。 講演会・フォーラム・相談会 今夜は150名を超える多くの方…
-
2017年04月21日
その他
あづみ園理事長の宇根先生にお会いさせていただき、施設を見学さ…
今日は尾道にあります障がい児者のための療育支援施設である、あづみ園理事長の宇根先生にお会いさせていただき、施設を見学させていただきました。 未就学の子ども達~成人された方まで、各…
-
2017年04月18日
発達障害
発達障がいのあるお子様を育ててらっしゃる保護者グループ「ひな…
本日は朝、発達障がいのあるお子様を育ててらっしゃる保護者の方々のグループである「ひなたぼっこ」さんへ参加させていただきました。 お子様に対する心配事や行政に対するご要望やご意見な…
-
2017年04月17日
不登校・登校拒否
メディア
4月15日(土)「一文字弥太郎の週末ナチュラリスト」の音源が…
先日出演させていただきましたRCCラジオ「一文字弥太郎の週末ナチュラリスト」内の出演コーナーの音源が下記URLにて公開されております。不登校・登校拒否 今回のテーマは「不登校」に…
-
2017年04月16日
福山はぐくみ研究会
第3回「『無料学習支援』と『こども食堂』」を深津コミュニティ…
本日は福山市内の大学生とのコラボレーション企画、第3回「『無料学習支援』と『こども食堂』」を深津コミュニティセンターで開催をさせていただきました。 ご協力いただきました企業の方々…
-
2017年04月15日
メディア
今日はRCCラジオ出演終わりでRCCの坂上アナウンサーと。
今日はRCCラジオ出演終わりでRCCの坂上アナウンサーと。 坂上さんはいつお会いしてお話をさせていただいても本当に勉強になります。 色んな業界の色んな事を知ってらっしゃり、話…
-
2017年04月08日
学校行事
本日は本校の入学式でした。
本日は本校の入学式でした。 今年度は現時点で、71名の新入生をお迎えしました。 これから1年かけて編入生も含め、様々な理由で学校に行きづらくなった子ども達を引き続き受け入れ、…
-
2017年04月07日
その他
今朝は地域の小学校の入学式に、午後からはププレひまわりさんの…
今朝は地域の小学校の入学式に来賓としてお招きをいただきました。 小学1年生の初々しい姿から、我が子の新入学の時の様子をありありと思い出すと共に、自分自身が新しい世界へ飛び込んでい…