理事長ブログ
-
通信制過程 東林館高等学校 TOP>理事長ブログ
-
2016年12月19日
その他
県知事の諮問機関であります「広島県私学審議会」に出席しました…
本日はお昼から広島県庁でお仕事。 県知事の諮問機関であります「広島県私学審議会」に出席しました。 県内の私立幼稚園~専門学校までの各組織の代表委員で構成しております本審議会。 私立幼…
-
2016年12月18日
福山はぐくみ研究会
大学生とのコラボ企画「無料学習支援」と「こども食堂」の第1回…
今日は先日お伝えをさせていただきました通り福山市内の大学生とのコラボレーション企画「無料学習支援」と「こども食堂」を深津コミュニティセンターで第1回目の開催をさせていただきました。 …
-
2016年12月17日
メディア
RCCラジオの生出演で「反抗期」についてをテーマにお話ししま…
今日はRCCラジオ「一文字弥太郎の週末ナチュラリスト」内の『喜田紘平の親子教育相談所』のコーナーに生出演しました。 今日のテーマは「反抗期」について。 いわゆる、思春期に迎える特有の心の…
-
2016年12月15日
発達障害
本日は発達障害指導者認定初級講座の第6クール3日目でした。
本日は福山市医師会館にて主催しております発達障害指導者認定初級講座の第6クール3日目でした。 毎回多くの方々にご参加いただいております。 発達障害への正しい理解と支援の輪が福山市を始め備…
-
2016年12月14日
講演会・フォーラム・相談会など
福山はぐくみ研究会
今夜は福山地域無料子育て相談会を神辺公民館で開催させていただ…
今夜は福山地域無料子育て相談会を神辺公民館で開催させていただきました。今夜で第19回目の開催です。 毎月福山市内の各地の公民館等をお借りして開催をさせていただいています。 この相談会でご…
-
2016年12月14日
福山はぐくみ研究会
今週「福山はぐくみ研究会企画青年部」第1回目の活動イベントを…
福山市内の大学生とのコラボレーション企画「福山はぐくみ研究会企画青年部」。 今週第1回目の活動イベントを実施します。 今年の夏から市内の大学生たちと何度も会議を重ねたり、市役…
-
2016年12月11日
講演会・フォーラム・相談会など
福山はぐくみ研究会
第10回福山はぐくみ研究会公開フォーラムを開催しました。
今日は第10回福山はぐくみ研究会公開フォーラム「子どものやる気を引き出すコミュニケーション」を開催させていただきました。 日曜日のお昼間という皆さん何かとお忙しい中でしたが、会場にはキッズス…
-
2016年12月07日
メディア
初の広島テレビ本社訪問
今朝はエフエムふくやまのラジオ出演のあとこちらへ。初の広島テレビ本社訪問。残念ながらテレビ出演ではございません(笑)。 ど緊張で訪問すると、真横で夕方のニュースにいつも出ているアナウンサーの…
-
2016年12月04日
講演会・フォーラム・相談会など
福山市大門ブロックPTA研修会に講演講師としてお招きいただき…
今日は福山市大門ブロックPTA研修会に講演講師としてお招きいただきました。 本日は「親子のコミュニケーションの大切さ」と題して講演をさせていただきました。 日曜日の朝から150名を…
-
2016年12月03日
発達障害
講演会・フォーラム・相談会など
学校法人福山医療学園主催の講演会に講師としてお招きいただきま…
今日は学校法人福山医療学園主催の講演会に講師としてお招きいただきました。 「発達障害の理解とその支援」と題しまして、発達障害に関わってきた知識と経験を皆さんにお話させていただきました。 …