理事長ブログ

-
通信制過程 東林館高等学校 TOP>理事長ブログ
-
2016年06月19日
講演会・フォーラム・相談会など
福山はぐくみ研究会
第9回福山はぐくみ研究会公開フォーラムを開催しました。
今日は午後から第9回福山はぐくみ研究会公開フォーラムでした。 「これからの子ども達に必要な力とは?」と題して、フジゼミ代表の藤岡克義先生とココサポ福山責任者の吉住祐貴先生のお二人をお招きして…
-
2016年06月18日
メディア
RCCラジオ「一文字弥太郎の週末ナチュラリスト」内の『喜田紘…
今日はRCCラジオ「一文字弥太郎の週末ナチュラリスト」内の『喜田紘平の親子教育相談所』のコーナーに生出演いたしました。 今日のテーマは「子どものしつけ」について。 リスナーの方からも沢山…
-
2016年06月12日
その他
子ども達との関わりの中で、子ども達の心の成長を育めるヒントに…
今日は午後から福山市立水呑小学校でPTA主催の教育講演会の講師にお招きいただきました。 3年ぶりに水呑小学校で講演会をさせていただきました。 PTA役員の方にお伺いすると、今日は近年で一…
-
2016年06月12日
福山はぐくみ研究会
第15回子ども安心お掃除隊を開催しました。
今朝は第15回子ども安心お掃除隊を開催しました。今回は大人14名、子ども4名の計18名の方々にご参加いただきました。 このお掃除隊の主旨は、 ①ポイ捨てされているゴミを子どもたちと拾うこ…
-
2016年06月01日
講演会・フォーラム・相談会など
「親子のコミュニケーションの大切さ」をテーマにお話させていた…
今日は福山市城西ブロックPTA教育講演会で講師をさせていただきました。 「親子のコミュニケーションの大切さ」をテーマにお話させていただきました。平日の夜7時半からの講演で、皆さんお仕事帰りで…
-
2016年05月31日
講演会・フォーラム・相談会など
福山はぐくみ研究会
伊勢丘公民館で福山子育て無料相談会を開催しました。
今日は伊勢丘公民館をお借りして福山子育て無料相談会を開催しました。 毎月、公民館等をお借りして福山全域を無料子育て相談で回らせていただいております。福山全域訪問も2周目に入りました。 こ…
-
2016年05月24日
発達障害
メディア
5月21日(土)「親子教育相談所」の音源が公開されました。
先日5月21日(土)に出演しましたRCCラジオ「親子教育相談所」の音源が、下記のURLより公開されております。 今回は発達障害についてお話させていただきました。ぜひ皆様お聴きいただき、ご意見…
-
2016年05月21日
発達障害
教育業界だけでなく社会全体の課題になりつつある「発達障害」に…
今日はRCCラジオ「一文字弥太郎の週末ナチュラリスト」内の『喜田紘平の親子教育相談所』のコーナーへ生出演。昨年までレギュラー出演しておりましたこのコーナー、今日から復活いたしました。また今日から…
-
2016年05月15日
福山はぐくみ研究会
本日は第14回子ども安心お掃除隊でした。
本日は第14回子ども安心お掃除隊でした。 朝早くから大人19名、子ども11名の計30名の方々にお集まりいただき街の清掃活動を行いました。 …
-
2016年05月14日
その他
社会福祉法人アンダンテの記念祝賀会にお招きいただきました。
今日は社会福祉法人アンダンテの作業所開設25周年、法人設立10周年の記念祝賀会にお招きいただきました。 その中で余興の演奏をお任せいただきました。こちらの施設では定期的にボランティアで演奏会…