理事長ブログ

-
通信制過程 東林館高等学校 TOP>理事長ブログ
-
2016年05月14日
その他
社会福祉法人アンダンテの記念祝賀会にお招きいただきました。
今日は社会福祉法人アンダンテの作業所開設25周年、法人設立10周年の記念祝賀会にお招きいただきました。 その中で余興の演奏をお任せいただきました。こちらの施設では定期的にボランティアで演奏会…
-
2016年05月12日
発達障害
発達障害の正しい理解・正しい支援を福山へ広げるために
今夜は発達障害いろは学習会。 福山医師会館にて毎月開催しております。全5回の講座を受け必要書類等を提出することで発達障害コミュニケーション初級指導者認定資格が取得できます。 発達障害の正…
-
2016年05月08日
その他
他市と比較した福山市の子ども達を巡る教育環境の現状・医療環境…
今日は安芸郡海田町に来ております。 わかば療育園園長・小児神経科医の河野先生より、他市から見た、他市と比較した福山市の子ども達を巡る教育環境の現状や医療環境の現状をお聞きしながら、多くのこと…
-
2016年05月04日
その他
第10回ナイスサッカーカップ大会の大会関係者の皆様との懇親会…
今夜は大会顧問させていただいております第10回ナイスサッカーカップ大会の大会関係者の皆様との懇親会にお招きいただきました。 サッカーを通して子ども達の人間形成を一番に掲げているナイスサッカー…
-
2016年05月04日
メディア
エフエムふくやまの番組に生出演させていただきました。
今朝エフエムふくやまの番組に生出演させていただきました。 毎月第一水曜日の朝レギュラー出演させていただき、教育や子ども達のことを中心にさまざまなことを情報発信させていただいております。 …
-
2016年05月02日
その他
福山市議会議員としての任期のスタートです。
今日5月1日(日)から福山市議会議員としての任期のスタートです。 今日は市議会にて議員バッジの交付式でした。その他 このバッジに恥じないよう、精一杯福山市に…
-
2016年04月30日
発達障害
メディア
RCCラジオに生出演しました。
今日は朝RCCラジオへ生出演させていただきました。 先日出版させていただいた発達障害の実践書の紹介と共に、発達障害の子ども達やその保護者の方々、または周囲の方々への想いをお話させていただきま…
-
2016年03月03日
発達障害
講演会・フォーラム・相談会など
初出版&出版記念講演会とイベントのお知らせ
この度、初となる著書を出版させていただくことになりました。 本当に多くの方々にご協力いただき、1年以上の歳月をかけまして、遂に出版できるようになりました。 現在社会問題になり…
-
2016年02月08日
福山はぐくみ研究会
子ども安心お掃除隊 & 第6回福山はぐくみ研究会公開フォーラ…
昨日は朝、子ども安心お掃除隊を開催しました。昨日は大人19名、子ども12名の計31名の方々が集まってくださいました。昨日は昭和町周辺のゴミ拾いでした。裏通りに入ると沢山のゴミが…
-
2016年01月17日
福山はぐくみ研究会
福山はぐくみ研究会 第4回公開教育フォーラムを開催させていた…
本日は、公開教育フォーラムを開催させていただきました。 岡本真さんと内藤直樹さんというお二人のスポーツ指導のプロをお招きし「スポーツから教育を考える」と題してパネルディスカッションを開催しま…