理事長ブログ

-
通信制過程 東林館高等学校 TOP>理事長ブログ>講演会・フォーラム・相談会など
-
2018年07月01日
講演会・フォーラム・相談会など
昨日は岡山県井原市のPTA連合会に、そして本日は広島市内のフ…
昨日は岡山県井原市のPTA連合会に、そして本日は広島市内のフリースクールにご用命をいただき、それぞれの場所で講演会の講師をさせていただきました。 土曜日、日曜日と皆さんお休みの中…
-
2018年06月23日
不登校・登校拒否
発達障害
講演会・フォーラム・相談会など
本日は、公益社団法人 日本青年会議所の国家戦略グループ 道徳…
本日は、公益社団法人 日本青年会議所の国家戦略グループ 道徳教育推進委員会にお招きをいただき、講演講師をさせていただきました。 「しんどさを抱えた子ども達とどう向き合っていくか?…
-
2018年06月16日
発達障害
講演会・フォーラム・相談会など
明け方のクリスティアーノ・ロナウドの衝撃で一気に目が覚めた本…
明け方のクリスティアーノ・ロナウドの衝撃で一気に目が覚めた本日。 クリスティアーノ・ロナウドとイケメン度合いは全く被っていませんが、髪型は若干被り気味で本日も出動。 4万30…
-
2018年06月10日
発達障害
講演会・フォーラム・相談会など
昨夜は、福山市鞆ブロックPTA連合会主催の研修会で「発達障害…
ここ最近、PTAや保育園、幼稚園、教職員研修会等から、「発達障害」をテーマにした講演のご依頼をいただくことが多くなりました。それだけ困っている方々や何とかしたいと思っている方々が多い、切実なる現…
-
2018年05月30日
不登校・登校拒否
発達障害
講演会・フォーラム・相談会など
福山はぐくみ研究会
昨日は、尾道東ロータリークラブにお招きをいただき、卓話の講師…
昨日は、尾道東ロータリークラブにお招きをいただき、卓話の講師をさせていただきました。 多くの大先輩方を前に大変恐縮でしたが、これからの社会における教育の在り方等についてお話をさせていた…
-
2018年05月11日
講演会・フォーラム・相談会など
今年度もPTA副会長を仰せつかりました。
子どもの小学校のPTA総会へ。 今年度もPTA副会長を仰せつかりました。 また1年引き続き頑張ります! 夜は、広島子どもの心研究会に講師としてお招きをいただき、「これから…
-
2018年02月28日
不登校・登校拒否
発達障害
講演会・フォーラム・相談会など
福山はぐくみ研究会
今日は朝、母校である英数学館高等学校の卒業式に来賓としてお招…
今日は朝、母校である英数学館高等学校の卒業式に来賓としてお招きをいただきました。 後輩たちの新しいステージへの門出に立ち会わせていただき、大変光栄でした。 夜は、第28回福山…
-
2018年02月21日
発達障害
講演会・フォーラム・相談会など
因島北認定こども園にお招きをいただき、発達障害に関する職員研…
昨夜は、因島北認定こども園にお招きをいただき、発達障害に関する職員研修会第2弾の講師をさせていただきました。 昨年10月に引き続き2回目の講師でした。 今回は、個…
-
2018年02月12日
不登校・登校拒否
発達障害
講演会・フォーラム・相談会など
フリースクールひびきにお招きをいただき、教育講演会の講師をさ…
本日は、安芸郡海田町にあります、不登校の子ども達や発達障害のある子ども達を受け入れ、専門支援をされておられるフリースクールひびきにお招きをいただき、教育講演会の講師をさせていただきました。 …
-
2018年02月06日
講演会・フォーラム・相談会など
今夜は福山市泉学区主催の教育講演会で講師をさせていただきまし…
今夜は福山市泉学区主催の教育講演会で講師をさせていただきました。 学区内のさまざまな団体に所属の方々が、夜のお忙しい中、また極寒の中、多数ご参加くださいました。 …