理事長ブログ

-
通信制過程 東林館高等学校 TOP>理事長ブログ>講演会・フォーラム・相談会など
-
2015年08月27日
不登校・登校拒否
講演会・フォーラム・相談会など
福山はぐくみ研究会
第9回福山地域子育て相談会を開催しました。
今日は第9回福山地域子育て相談会を開催しました。本日は新市中央、常金中学校の保護者の方を対象に、新市公民館にて個別対応・無料相談にて開催いたしました。登校拒否 学校の中でしんどさを抱え悩み続…
-
2015年08月27日
講演会・フォーラム・相談会など
尾道市倫理法人会で講演をさせていただきました。
今日は朝6時から尾道市倫理法人会で講演をさせていただきました。 「本学の使命」と題しまして、本校が持つ社会的役割やこれから激変していく日本の中で教育が持つ使命等をお話させていただきました。 …
-
2015年08月25日
不登校・登校拒否
講演会・フォーラム・相談会など
福山はぐくみ研究会
8月25日に地域教育相談会を開催しました。
今夜は地域教育相談会を開催しました。 個別対応・無料相談にて、現在学校に行きづらさを感じているお子様をお持ちの保護者の方のお悩みをお聴きしました。不登校・登校拒否 不登校のまま、適切なサ…
-
2015年08月21日
講演会・フォーラム・相談会など
福山・府中 障害保健福祉圏域 障害者就労支援ネットワーク会議…
今日は「福山・府中 障害保健福祉圏域 障害者就労支援ネットワーク会議」の中で講演講師をさせていただきました。 沢山の高等学校、福祉施設等の方々にお集まりをいただき、子どもたちを取り巻くさまざ…
-
2015年08月20日
講演会・フォーラム・相談会など
メディア
私学教育研修会にてホーミイダイニング岡崎真吾常務取締役に講演…
今日は広島翔洋高校にて、県内の私学中高の先生方が一堂に会して私学教育研修会です。 この研修会の全体講演の講師として、今「ガイアの夜明け」や「とくダネ!」等メディアに引っ張りだこのホーミイダイ…
-
2015年07月13日
発達障害
講演会・フォーラム・相談会など
特定非営利活動法人ふぁいとさんの職員研修で、発達障害に関して…
今日は三原市本郷で児童発達支援事業をされてらっしゃる「特定非営利活動法人ふぁいと」さんの職員研修で、発達障害に関しての講演講師をさせていただきました。 ふぁいとの職員の皆さんの学びに少しでも…
-
2015年06月11日
講演会・フォーラム・相談会など
福山はぐくみ研究会
メディア
ぷれすしーど6月12日号に福山はぐくみ研究会の第二回公開フォ…
先日の福山はぐくみ研究会の第二回公開フォーラムの記事を6月12日号のぷれすしーどに掲載していただきました。 子どもたちの為のこういった活動が様々な場所でどんどん…
-
2015年06月01日
不登校・登校拒否
講演会・フォーラム・相談会など
福山はぐくみ研究会
福山はぐくみ研究会 第2回公開フォーラムを開催しました。
5月31日(日)福山市まなびの館ローズコム大会議室にて、第2回福山はぐくみ研究会公開フォーラムを開催し、150名近くの方々にご参加いただきました。 株式会社エブリイの岡崎浩樹常務…
-
2015年05月25日
不登校・登校拒否
講演会・フォーラム・相談会など
NPO法人らぽーる主催の講演会にお招きいただきました。
今日は呉市で講演会講師をさせていただきました。 不登校のお子様をお持ちの保護者の方々を対象にしたNPO法人らぽーる主催の講演会にお招きいただきました。 皆さん真剣に耳を傾けていただき、中…
-
2015年04月28日
講演会・フォーラム・相談会など
福山地区退職女性校長会(梅の実会)で講演させていただきました…
福山地区退職女性校長会(梅の実会)で『今を生きる子ども達 ~家族との絆の大切さ~』という演題で講演をさせていただきました。 …