理事長ブログ

-
通信制過程 東林館高等学校 TOP>理事長ブログ>その他
-
2020年10月29日
その他
今夜は久々に、サンフレッチェ広島アンバサダーの森﨑浩司さんと…
今夜は久々に、サンフレッチェ広島アンバサダーの森﨑浩司さんとお食事。 いつものサッカー談義に始まり、将来のこと、人生のことまで語り合い、笑いの絶えない濃密な3時間。 …
-
2020年10月14日
その他
ジャパネットたかた 代表取締役社長であられる高田旭人さんにご…
ジャパネットたかた 代表取締役社長であられる高田旭人さんにご縁をいただき、お会いさせていただきました。 連日10の会議に出席され、恐らく日本の経営者の中でもトップクラスでお忙しく…
-
2020年10月01日
その他
来年度に向け新卒教諭を募集することが決まりました。
とても嬉しいことがありました。 9月から来年度の新卒教諭の募集を開始。 時代のニーズに合致したこと、また圏域の中での実績を認めていただけていることで生徒が急増しており、来年度…
-
2020年09月30日
その他
UID一級建築士事務所の前田圭介さんからご依頼をいただき、枝…
本日は、『とおり町Street Garden』や『ホロコースト記念館』など、福山市でも数多くの建築物を手掛けられ、世界の建築家トップ10にも選ばれた、UID一級建築士事務所の前田圭介さんからご依…
-
2020年09月20日
その他
今日9月20日は父の命日。
病気のために亡くなって丸10年、父の跡を突然継ぎ2代目理事長になって丸10年です。 父は元々は公立中学校の体育教師で、その頃から家にはほとんど帰ってこず、当時福山は多くの暴走族グ…
-
2020年09月15日
その他
昨夜は、大学生まちづくりプロジェクトのリモート会議。
昨夜は、大学生まちづくりプロジェクトのリモート会議。 11月に、大学生が主体となって動き、この街に住む学生が成長していくためのイベントを開催します。 そのイベント…
-
2020年09月12日
その他
ずっとお会いしてお話をさせていただきたかった先生に会えました…
私の中の教育の革命的な本の1つ「学力の経済学」の著者、慶応義塾大学総合政策学部教授で教育経済学者の『中室牧子先生』にお会いできました。 「教育とはエピソードではなくエビデンスだ!…
-
2020年09月09日
その他
大好きだったばあちゃんが他界しました。
大好きだったばあちゃんが他界しました。 93年という長い人生に幕を閉じました。 激動の人生で、太平洋戦争も経験し、広島で入市被爆も体験しました。 戦争の悲惨さや残酷さを小…
-
2020年08月18日
その他
大学生とのまちづくりプロジェクト ~若い力で街を元気に!~
昨夜もリモートにて会議を。 新メンバーも加わり、大学生たちとがっつり2時間議論。 さあいよいよ具体的に動き出します! コロナの影響ももちろん気になるところではありますが、…
-
2020年08月08日
その他
県内 No.1!
今年度、創立21年目にして初めて、広島県内に本校のある私立の通信制高校の中で、在籍生徒数が一番多い学校になりました。 これまで支えていただいた多くの方々のお陰です。 理事長に…