理事長ブログ

-
通信制過程 東林館高等学校 TOP>理事長ブログ>その他
-
2018年03月25日
その他
本日は、福山市ローズアリーナで開催されました第7回絆杯空手道…
本日は、福山市ローズアリーナで開催されました第7回絆杯空手道選手権大会・第4回武煌杯空手道選手権大会の大会会長を務めさせていただきました。 未就学児から大人まで、福山市内を中心に…
-
2018年03月17日
その他
私学協会の理事会と、息子の通う小学校のPTA役員会に出席しま…
新幹線に飛び乗り広島市内へ。 広島県私立中学高等学校協会の理事としての任務へ。 私学会館にて、他の理事の先生方との理事会でした。 公立・私立問わず、今や教育界…
-
2018年03月10日
その他
学区の中学校の卒業式に来賓として出席させていただきました。
今日は、学区の中学校の卒業式に来賓として出席させていただきました。 とても感動的な卒業式でした。 特に、卒業生代表として挨拶をされた男子中学生の言葉に、心から感動…
-
2018年03月01日
その他
本日は、理事を務めさせていただいております、如水館高等学校の…
本日は、理事を務めさせていただいております、如水館高等学校の卒業式に来賓としてお招きをいただきました。 卒業という門出に立ち会わせていただき、卒業生たちの凛とした姿を拝見させてい…
-
2018年02月02日
その他
今日は広島市内で、世界の教育と、これからの未来の教育に関する…
今日は広島市内で、世界の教育と、これからの未来の教育に関するセミナーに参加しました。 海外からも多くの方々が会場にお越しで、東京インターナショナルスクール代表の坪谷先生やオックス…
-
2018年01月08日
その他
本日は、福山市の成人式の式典に来賓としてお招きをいただきまし…
本日は、福山市の成人式の式典に来賓としてお招きをいただきました。 新成人の方々の振袖姿を拝見していると、父が生前良く話してくれた「袖振り合うも多生の縁」という言葉を思い出しました…
-
2017年12月25日
その他
本日は、大切な仲間の一人である呉市議会の小田議員にお力添えを…
本日は、大切な仲間の一人である呉市議会の小田議員にお力添えをいただき、新しく呉市長となられた、新原芳明市長を表敬訪問させていただきました。 大変ご多…
-
2017年12月24日
その他
ボランティアで利用者の皆さんや職員の皆さんの前で演奏会を開催…
本日は、引野にあります障がい者福祉サービス事業所であるジョイ・ジョイ・ワーク引野さんのクリスマス会にお招きをいただき、ボランティアで利用者の皆さんや職員の皆さんの前で演奏会を開催させていただきま…
-
2017年11月10日
その他
「第68回 広島県小学校視聴覚教育研究大会」に来賓としてお招…
本日午後から、福山市立日吉台小学校で開催されました「第68回 広島県小学校視聴覚教育研究大会」に来賓としてお招きをいただきました。 広島県内各地の小学校から多くの先生方が一堂に会…
-
2017年10月29日
その他
広島県立 戸手高等学校 100周年 記念式典と記念祝賀会に来…
本日は、広島県立 戸手高等学校 100周年 記念式典と記念祝賀会に来賓としてお招きをいただきました。 これからの社会は、子ども達にとって、変化の激しい激動の社会になっていきます。…