理事長ブログ

-
通信制過程 東林館高等学校 TOP>理事長ブログ>その他
-
2016年05月08日
その他
他市と比較した福山市の子ども達を巡る教育環境の現状・医療環境…
今日は安芸郡海田町に来ております。 わかば療育園園長・小児神経科医の河野先生より、他市から見た、他市と比較した福山市の子ども達を巡る教育環境の現状や医療環境の現状をお聞きしながら、多くのこと…
-
2016年05月04日
その他
第10回ナイスサッカーカップ大会の大会関係者の皆様との懇親会…
今夜は大会顧問させていただいております第10回ナイスサッカーカップ大会の大会関係者の皆様との懇親会にお招きいただきました。 サッカーを通して子ども達の人間形成を一番に掲げているナイスサッカー…
-
2016年05月02日
その他
福山市議会議員としての任期のスタートです。
今日5月1日(日)から福山市議会議員としての任期のスタートです。 今日は市議会にて議員バッジの交付式でした。その他 このバッジに恥じないよう、精一杯福山市に…
-
2015年12月23日
福山はぐくみ研究会
その他
サッカー教室の臨時コーチ&子どもたちも元気にゴミ拾いと挨拶運…
今日は朝サッカーコーチの岡本真先生にお招きいただいてサッカー教室の臨時コーチをさせていただきました。子どもたちの、はつらつとした動きと楽しそうにボールを追いかける笑顔に沢山の元気と癒しをいただき…
-
2015年11月30日
発達障害
その他
備後圏域でこれからの10年先、20年先の未来予測を元に会議を…
昨日は三原市内で障害児通所支援事業を運営されている方と、福山市内で同じように障害児者への幅広い活動をされている方と、備後圏域でこれからの10年先、20年先の未来予測を元に会議を行いました。 …
-
2015年10月29日
その他
全国私学教育研究集会に参加します。
今日、明日と長野にて全国私学教育研究集会です。全国から各私立学校の代表者が集まっての全国大会です。 全国の最先端の教育をみっちり学び、福山へ、広島へしっかり持ち帰ります。その他 …
-
2015年10月02日
発達障害
その他
全国私立中学高等学校・次世代リーダー育成部会
今日は全国私立中学高等学校・次世代リーダー育成部会です。 全国から現役の理事長・校長、新任の理事長・校長など学校の中でリーダー役になる方々が一堂に介しております。 最新型の教育を朝から一…
-
2015年08月16日
その他
第四回全中国空手道選手大会
今日は笠岡総合体育館において開催されている第四回全中国空手道選手大会の大会会長を務めさせていただいております。その他 全国から沢山の選手が一同に介し、会場は選手…
-
2015年07月29日
その他
子育て・教育応援メールマガジン、第40回を配信。
子育て・教育応援メールマガジン、第40回まで配信させていただきました。 ご登録がまだの方はぜひご登録いただき、皆様と共にさまざまな意見交換をさせてください。 メールマガジンの配信内容と登…
-
2015年07月27日
その他
広島県私立学校審議会に出席しました。
今日は広島県庁にて、県知事の附属機関であります広島県私立学校審議会でした。県内の私立学校に対する様々な審議を重ねさせていただきました。 広島県内の教育全体が更に進化発展していけるように、これ…