理事長ブログ

-
通信制過程 東林館高等学校 TOP>理事長ブログ>学校行事
-
2023年02月03日
学校行事
今日は、大阪府泉南市にあるハンワホームズ株式会社の代表取締役…
今日は、大阪府泉南市にあるハンワホームズ株式会社の代表取締役であられる鶴厚志さんと社員の三好由依さんに本校にお越しいただき、生徒たちへの特別講座の講師をしていただきました。 鶴さんのこれまでの濃密な…
-
2022年10月01日
学校行事
東林館高等学校 福山本校の学校説明会 第3弾を再来週10月9…
東林館高等学校 福山本校の学校説明会 第3弾を再来週10月9日(日)に開催させていただきます。 第1弾、第2弾はお陰様で満席御礼となりました。 ご予約はお早めによろしくお願いいたします。 ご希望…
-
2022年07月24日
学校行事
本日は、東林館高等学校 福山本校の今年度の学校説明会 第2弾…
本日は、東林館高等学校 福山本校の今年度の学校説明会 第2弾。 先々月の5月開催の第1弾に引き続き満席となり、何組かの皆様には、大変申し訳ないことにお断りせざるを得ない状況となりました。 今の…
-
2022年07月07日
学校行事
成年年齢引き下げによる、保護者のためのリスクマネジメント学習…
昨夜は東林館高校の保護者学習会を、ひろしま東部法律事務所の弁護士であられる山崎義明先生を講師にお迎えし実施しました。 これは先日、市議会でも教育長へ提案をし、公立中学校の保護者等へ法律の専門家か…
-
2022年06月10日
学校行事
東林館高等学校 福山本校の学校説明会 第2弾を開催させていた…
東林館高等学校 福山本校の学校説明会 第2弾を開催させていただきます。 第1弾はお陰様で満席御礼となりました。 ご予約はお早めによろしくお願いいたします。 ご希望の方には個別相談会も当日実施させ…
-
2022年05月30日
学校行事
今だから言えること
昨日は本校の学校説明会を開催しました。 5月の開催は開校以来初めてのこと。 これまでは毎年、夏以降に来年度の生徒募集のための説明会を開催していましたが、ここ数年、本校への保護者の方々からの問い合わ…
-
2022年05月12日
学校行事
東林館高等学校 福山本校の学校説明会を開催させていただきます…
年々本校に対するニーズは高まり、お陰様で今年度も、県内に本校を置く私立通信制高校の中で在籍生徒数が最も多くなる予測で、現在約430名の生徒が在籍をしています。 それだけ困り感を感じている子どもた…
-
2022年04月06日
学校行事
本日は、東林館高等学校の前期生の入学式。
今年度は現時点で、145名の新入生(転編入学生含む)をお迎えしました。 多くの新入生たちやその保護者の方々が、大切な進路として我々の学校を選んでくださり、とても有り難く感謝の気持ちで一杯です。 …
-
2022年04月05日
学校行事
新年度から、東林館高等学校の教員として、新しい仲間が3名増え…
新年度から、東林館高等学校の教員として、新しい仲間が3名増えました。 有り難いことに毎年毎年、先生たちが増え続けています。 新入生数の過去最高人数を今年も更新し、多くの新入生たちをお迎えします…
-
2022年03月24日
学校行事
本日は、東林館高等学校の第22期生の卒業式。
本日は、東林館高等学校の第22期生の卒業式。 本日114名の生徒が卒業し、通算で1797名の生徒が社会へと羽ばたいていきました。 卒業生たちの光輝く未来を心から願っています。 本日の…