理事長ブログ

-
通信制過程 東林館高等学校 TOP>理事長ブログ>学校行事
-
2022年03月17日
学校行事
東林館高校のオンライン学園祭を先週開催しました。
今年度もコロナの影響でなかなか学校行事が充分に開催できず、生徒たちの楽しみの時間や自己表現の場が制限されてしまいました…。 そんな中、昨年度の初開催に引き続き、今回も現場の教職員たちが率先し、生…
-
2021年11月26日
学校行事
金融・経済教育と理事長杯ペタンク大会開催
先日、本校の「金融・経済教育」の今年度の第4回目の講義を行いました。 昨年度から始めたこの取り組み。参加した生徒たちから好評で、ファイナンシャルプランナーの先生に毎回お越しいただき開催中です。 …
-
2021年11月07日
学校行事
本日は、東林館高校の来春入学生のための学校説明会。
本日は、東林館高校の来春入学生のための学校説明会。 日曜日のお昼の開催で、絶好の行楽日和でしたが、多くの方々がご参加くださいました。 本日は、在校生2人の女子生徒も登壇してくれ、本校入学前の中…
-
2021年10月14日
学校行事
世界の野田さんが生徒たちへ特別授業をしてくださいました!
福山市新市町のご出身、ニューヨーク在住でアメリカを拠点に、アジア、ヨーロッパなど世界各地でご活躍をされている現代美術作家であられる野田正明さんが、東林館高校の生徒たちの為なら!と、世界各国、日本各地を…
-
2021年07月31日
学校行事
とっても嬉しいことがありました!
来月から開催する東林館高校の文化作品展。 その作品展へ出展参加する一人の生徒が、満面の笑みで私の所へ。 「東林館高校 未来の校用車」と題して、デロリアンの模型作品を創り上げたそうです。 バッ…
-
2021年07月27日
学校行事
福山はぐくみ研究会
様々な活動を通して、教育現場、家族、地域を繋げていけるよう頑…
今日はお昼から、東林館高校の「金融・経済教育」の講座第二回目。 ファイナンシャルプランナーの先生にお越しいただき、「18歳までに知っておくべき一生もののお金の知識」についてというテーマにて。 …
-
2021年07月22日
学校行事
本日は東林館高校の学校説明会を開催。
本日は東林館高校の学校説明会を開催。 4連休の初日ですが、多くの方々がご予約しご来場くださいました。 コロナ禍のため、例年よりもかなり人数を限定しての開催となりました。 募集早々に定員に…
-
2021年06月29日
学校行事
本日は、本校の「金融・経済教育」の今年度の講座初日。
昨年度から始めたこの取り組み。 昨年度、参加した生徒たちから好評で、今年度も引き続き、ファイナンシャルプランナーの先生にお越しいただき開催です。 これからの社会を生き抜いていく子どもたちにとっ…
-
2021年06月19日
学校行事
東林館高校の学校説明会&個別相談会を開催させていただきます。
年々本校に対するニーズは高まってきています。 お陰様で、昨年度初めて、県内に本校を置く私立通信制高校の中で在籍生徒数が1番になり、今年度も継続中で、在籍生徒数が400名を超える予測です。 それ…
-
2021年04月07日
学校行事
本日は、東林館高校の前期生の入学式。
本日は、東林館高校の前期生の入学式。今年度は現時点で、117名の新入生をお迎えしました。多くの新入生たちやその保護者の方々が、大切な進路として我々の学校を選んでくださり、とても有り難く感謝の気持ちで一…