理事長ブログ

-
通信制過程 東林館高等学校 TOP>理事長ブログ>学校行事
-
2021年03月24日
学校行事
本日は東林館高等学校の第21期の卒業式。
本日は東林館高等学校の第21期の卒業式。今年度104名が卒業し、通算で1,680名の卒業生となりました。卒業生代表挨拶の中で、「東林館高校に来て、『先生』というイメージが変わった。東林館の先生たちのお…
-
2021年03月18日
学校行事
先週土曜日、東林館高校初の取り組み、オンライン学園祭を開催!
今年度はコロナの影響でなかなか学校行事が充分に開催できず、生徒たちの楽しみの時間や自己表現の場が制限されました。 そこで今回、現場の教職員たちが率先し、生徒たちの青春のために!と…
-
2021年02月09日
学校行事
本日は、本校の新しい取り組み「金融・経済教育」の今年度の最終…
本日は、本校の新しい取り組み「金融・経済教育」の今年度の最終回。 公益社団法人 生命保険ファイナンシャルアドバイザー協会のご協力のもと始まった「金融・経済」に関する教育カリキュラ…
-
2021年01月29日
学校行事
今日は新年度4月からの本校の新しい取り組みの打ち合わせ。
今日は新年度4月からの本校の新しい取り組みの打ち合わせ。 本校の生徒たちの中には、将来システムエンジニアやWebデザイナー等のエンジニア系の仕事を志す生徒も少なくありません。 …
-
2020年12月17日
学校行事
本校の新しい取り組み「金融・経済教育」の第4回目。
本校の新しい取り組み「金融・経済教育」の第4回目。 学んでいる生徒たちの中には、この教育を通してそれまで全く興味関心のなかったニュースを日々見るようになったり、またニュース1つと…
-
2020年12月04日
学校行事
今年度は新しい取り組みを色々と。
本日は、広島県警察 福山東警察署 生活安全課 少年育成官の中島将喜さんにお越しいただき、ネットモラル教育に関する授業を行っていただきました。 授業では、テレビ番組内での出来事を発…
-
2020年11月12日
学校行事
今日は、本校の新しい取り組み「金融・経済教育」の第3回目。
今日は、本校の新しい取り組み「金融・経済教育」の第3回目。 新大統領がバイデンにほぼ決まり、ファイザー製薬の新型コロナウイルスに対するワクチンの供給が最終段階に入りそうということ…
-
2020年10月25日
学校行事
今日は来年度の新入生のための、本校の学校説明会を開催。
新型コロナウイルス感染症の予防対策として、マスク着用や消毒のご協力、サーモカメラによる検温、アクリルパーティションの設置、コロナウイルス除去のできる空気清浄機の設置など、でき得る限りの対策をさせ…
-
2020年10月15日
学校行事
今日は朝、学校法人福山大学 理事長の鈴木省三先生にお会いさせ…
今日は朝、学校法人福山大学 理事長の鈴木省三先生にお会いさせていただきました。 福山大学・福山平成大学には、本校の卒業生たちの進学先としてだけでなく、大学生たちが本校の教職員とし…
-
2020年09月26日
不登校・登校拒否
学校行事
思い出したくなる思い出を創る学校であり続ける
本日は、東林館高校の令和元年度後期生の卒業証書授与式。 本校では、子どもたちの置かれた様々な状況に対応するため、新入学については前期入学(4月)と後期入学(10月)の2つの時期の…