理事長ブログ

-
通信制過程 東林館高等学校 TOP>理事長ブログ>学校行事
-
2020年09月18日
学校行事
いよいよ本日から本校の新しい取り組み「金融・経済教育」の開始…
これからの社会を生き抜いていく子どもたちにとって、金融や経済、お金や社会の仕組み・構造に関する知識は必要不可欠で、生きる力の大きな源の一つになると確信をしています。 しかしながら…
-
2020年09月10日
学校行事
東林館高校の学校説明会&個別相談会を開催させていただきます。
年々本校に対するニーズは高まってきています。 お陰様で、今年度初めて、県内に本校を置く私立通信制高校の中で、在籍生徒数が1番になりました。 それだけ困り感を感じている子どもたちが増加し、…
-
2020年07月31日
学校行事
本日はとっても有意義な会議二本立て。これからの教育に必要な情…
一本目は「金融・経済教育」。 これからの社会を生き抜いていく子どもたちにとって、金融や経済、お金や社会の仕組み・構造に関する知識は必要不可欠で、生きる力の大きな源の一つになると確信をしていま…
-
2019年12月18日
学校行事
JICA・国際協力機構にご協力いただき特別授業
JICA・国際協力機構にご協力いただき特別授業。 本日はJICAにご協力いただき、東林館高校にて国際理解に関する特別授業を行いました。 これからますますグローバル…
-
2019年12月15日
学校行事
東林館高校&中学生コースの学校説明会と、サンフレッチェ広島と…
本日は東林館高校&中学生コースの学校説明会。 なんと当日飛び込み参加の方々も含め、90名近くの方々がご参加! 開校以来こんなことは初めてです。 一番大きな教室が人人人。溢れか…
-
2019年11月15日
講演会・フォーラム・相談会など
学校行事
今日は朝6時より、福山東倫理法人会の経営者モーニングセミナー…
今日は朝6時より、福山東倫理法人会の経営者モーニングセミナーにお招きをいただき、講話をさせていただきました。 「多様化する社会と子どもの未来」と題し、今の子どもたちを取り巻く環境…
-
2019年11月05日
学校行事
東林館高校と中学生コースの学校説明会&体験会を開催します。
東林館高校と中学生コースの学校説明会&体験会を開催します。 来年度、東林館高校(福山本校)は、授業料に対する公的支援が最大限受けられるよう学費の改訂を行います! 東林館高校そ…
-
2019年10月27日
学校行事
本日は東林館高校の学校説明会。
本日は東林館高校の学校説明会。 会場は涙に包まれ、私自身もとても幸せな時間でした。 開校以来、過去最高人数の方々が学校説明会へご参加くださいました。 それだけ…
-
2019年10月18日
学校行事
全国大会の記念と卒業生の活躍に心ほっこり
全国大会で生徒たちがとっても頑張った記念に横断幕を設置。 すると、この横断幕を見た在校生や保護者の方も大変喜んでくださいました。 「同級生が頑張…
-
2019年09月28日
学校行事
本日は、東林館高等学校の平成30年度後期生の卒業証書授与式。
1459通りの子どもたちの人生を彩ってきた自覚を再認識する日。 本日は、東林館高等学校の平成30年度後期生の卒業証書授与式。 本校では、子どもたちの置かれた様々な…